公益財団法人山口市文化振興財団|山口県山口市

ショートフィルムフェスティバル in YCAM supported by ShortShorts

  • 映画

イベント概要

日時 日時:2025年2月7日(金)~2月11日(火・祝)
会場 山口情報芸術センター スタジオC

新作からレトロ作品まで、世界の短編映画大集合!!

米国アカデミー賞公認・アジア最大級の国際短編映画祭「ショートショート フィルムフェスティバル & アジア」(SSFF&ASIA)と連携し、観る機会の少ない世界の短編映画をスクリーンで鑑賞できる5日間です。短くても観終わった後、じっくり考えたくなる選りすぐりのアニメーション、フィクション、ドキュメンタリー作品をA〜Dプログラムまで全20作品。日本と世界をつなぐ窓となり、新時代を切り開くクリエーターと共に歩む映画祭です。

3回目の開催となる今回は、無声映画に合わせてセリフや背景を説明する活動弁士付き上映(通称カツベン)の短編映画も加わり、日本や外国のレトロな短編映画も上映。出演する活動弁士は山口県出身の山城秀之、女性の細やかな表現に定評のある山内菜々子、そして最年少弁士・24歳の尾田直彪の3人が登場!アニメーションやコメディを中心にした、まだカツベンを観たことのない方にもおすすめのラインナップです。

活弁(カツベン)映画
日本で初めて映画が上映された約130年前、映画には音がありませんでした。そのため、映画を上映する時には活動弁士(カツドウベンシ)と呼ばれる人が、スクリーンの横で登場人物のセリフや場面の説明をしていました。略して活弁(カツベン)と呼びます。当時、日本にはたくさんの弁士さんがいましたが、やがて、映画には現在のようにセリフや音楽がついたため、弁士の仕事はなくなってしまいました。しかし、なんと現在でも活躍している弁士さんたちがいます。今回は3人の弁士さんに登場してもらい、アニメやコメディを中心にレトロな短編映画を活弁付きで上映いたします。

上映スケジュール  各回15分前開場/自由席[定員100名]

上映作品等、プログラムの詳細はYCAMウェブサイトにてご確認ください。

チケット情報

【前売チケット発売期間】
1月11日(土)10:00~2月6日(木)19:00

【料金】全席自由
前売 一般 1,000円/any 会員・25歳以下・特別割引 800円
当日 一般 1,200円/any 会員・25歳以下・特別割引 1,000円
*活弁映画付きプログラム+500円

※未就学児無料(ただし、席が必要な場合は要チケット)
※any会員割引は1プログラム1枚まで割引購入可
※特別割引:65歳以上、障がい者及び同行の介助者1名が対象
※当日券は上映日の10:15からスタジオC(2F)の窓口で販売
※各種割引は証明できるものを要提示
※シネマポイントカード押印対象外
※ワイカムシネマ招待券は使用不可

託児サービス

あり(要申込・1700円、2人目以降500円)
ご希望の方は、1月31日(金)までに
チケットインフォメーション(TEL.083-920-6111)へお問い合わせください。

関連イベント  映画を2回観る会

作品の魅力をより深く楽しむための鑑賞法を発見し、作品に対する批評的な視点を養うことを目的としたワークショップ形式のイベントです。1本の短編作品をナビゲーターによる解説や参加者同士の感想共有を間に挟んで、2度鑑賞します。

➊日時:2月7日(金)13:05~15:05
❷日時:2月8日(土)12:30~14:30
対象:小学校4年生以上  
参加費:無料
定員:各回20名(先着順・要申込)
*お申込みはYCAMウェブサイトからご確認ください。

参加費:無料  
対象:小学校4年生以上 
定員:各回20名(先着順・要申込)

オンラインチケット購入

イベント一覧

  1. ホーム
  2. イベント
  3. ショートフィルムフェスティバル in YCAM supported by ShortShorts